*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています*
PR

【埼玉・東松山】箭弓稲荷神社で厄払い!あの野球選手も必勝祈願に!

場所
記事内に広告が含まれています。

こんにちは~nannanです♪

今日は埼玉県にある「箭弓(やきゅう)稲荷神社」と「厄払い」のお話です。

2024年に厄年を迎える方は必見!

読み方にあやかって野球選手も多く訪れるんですよ。

 

箭弓稲荷神社について

箭弓稲荷神社についてご紹介します。

「箭弓稲荷神社社殿」国の重要文化財に指定!

 

 

箭弓稲荷神社の所在地は?

「箭弓稲荷神社」は埼玉県の東松山市にあります。

 

 

東武東上線東松山駅西口から徒歩3分。

入口にある大きな大きな赤い鳥居が目印となっています。

駅から近いのでとても便利です。

私は車で行ったのですが、この大きな赤い鳥居をくぐった先に駐車場がありました。

 

箭弓稲荷神社はどんな神社?

県の指定文化財である本殿は豪壮な権現造りで、天保6(1835)年に建てられたものです。

また、「世界最大の木製スタンプ」としてギネス世界記録に認定された世界一大きい御朱印があります。

実際に使われている御朱印(印面は5.4センチ四方)を忠実に24倍に拡大した県産ケヤキ製で、太さ50センチの持ち手部分を含めた高さは1.2メートル、重さは約420キロにもなる

衆参殿に展示してあるのでぜひご覧くださいね。

 

箭弓稲荷神社はあの野球選手も必勝祈願に!

読み方の「やきゅう」にあやかって多くの野球関係者が必勝祈願に訪れることでも有名です。

古くは長嶋茂雄さん、最近では埼玉西武ライオンズの辻監督。

東松山市と埼玉西武ライオンズは

「スポーツ振興や青少年の健全育成などを目的とした連携協定」

を締結しており、調印式はこの箭弓稲荷神社で行われました。

 

野球にちなんで

  • グローブの形の球技守
  • バットの形の絵馬
  • ホームベース型の絵馬
  • ボールの形の一球入魂みくじ

などがあります。

 

私が行ったときは、地域の野球少年団のコーチと選手、親御さんの姿も目にしました。

ライオンズの選手の絵馬を見つけるのも楽しいですね!

 

ヌートバー選手の祖父の絵馬も!

2023年WBCで活躍中の侍JAPANのラーズ・ヌートバー選手。

ヌートバー選手のお母さまが東松山市出身ということで盛り上がっています。

市役所にはホームベース型の巨大絵馬やバット絵馬などが飾られ

市民の応援メッセージも続々とメッセージボードに届いています。

いつの日か箭弓神社にヌートバー選手がお参りに来るかも???

 

箭弓稲荷神社で厄払い

箭弓稲荷神社では各種御祈願を受け付けています。

ここでは「厄払い」についてご紹介します。

 

厄払いとは?

厄年に、災厄から身を護るため、神社に参詣をして、厄を祓うことです。

厄年の年齢は、人生の中でそれぞれ転機を迎える時でもあり、災厄が起こりやすい時期とされています。

 

厄年の年齢は数え年で数え、厄払いは数え年で行います。

  • 男性:25歳、42歳、61歳
  • 女性:19歳、33歳、37歳、61歳

この年齢の前後を前厄・後厄といいます。

 

また、男性の42歳・女性の33歳が大厄(本厄)です。

私も大きな出来事が起こったのは厄年ばかり…人生の転機だったのでしょうか。

 

2024年の厄年は?

2024年の厄年は以下の通りです。

 

【男性】

*25歳:平成12(2000)年・たつ年生まれ

*42歳:昭和58(1983)年・いのしし年生まれ★大厄

*61歳:昭和39(1964)年・たつ年生まれ

 

【女性】

*19歳:平成18(2006)年・いぬ年生まれ

*33歳:平成04(1992)年・さる年生まれ★大厄

*37歳:調和63(1988)年・たつ年生まれ

*61歳:昭和39(1964)年・たつ年生まれ

 

2024年厄年早見表
男性
前厄 本厄 後厄
24歳 25歳 26歳
平成13(2001)年生 平成12(2000)年生 平成11(1999)年生
へび たつ うさぎ
41歳 42歳 43歳
昭和59(1984)年生 昭和58(1983)年生 昭和57(1982)年生
ねずみ いのしし いぬ
60歳 61歳 62歳
昭和40(1965)年生 昭和39(1964)年生 昭和38(1963)年生
へび たつ うさぎ
女性
前厄 本厄 後厄
18歳 19歳 20歳
平成19(2007)年生 平成18(2006)年生 平成17(2005)年生
いのしし いぬ とり
32歳 33歳 34歳
平成05(1993)年生 平成04(1992)年生 平成03(1991)年生
とり さる ひつじ
36歳 37歳 38歳
昭和64・平成元(1989)年生 昭和63(1988)年生 昭和62(1987)年生
へび たつ うさぎ
60歳 61歳 62歳
昭和40(1965)年生 昭和39(1964)年生 昭和38(1963)年生
へび たつ うさぎ

 

厄払いの時期

厄払いの時期は

  • 元旦から1月7日まで
  • 元旦から節分まで

など諸説ありますが、実際のところ時期は決まっていないので、お正月一番祈願や誕生日などの節目を選ぶ人が多いです。

私は思い立った時でOKだと思います。その時が自分の節目なのです。

 

箭弓稲荷神社での厄払い手順

それでは、箭弓神社で厄払いを行う場合の手順について説明します。

 

①参集殿(社務所)の受付所で厄除け祈願の受付

受付時間は午前9時頃~午後3時50分です

お正月期間や祭典、お日柄などにより変更もありますのでご注意ください。

 

ここで申込用紙に必要事項を記入し、祈願料を添えて申込みます。

【祈願料】
公式サイトには
『3,000 5,000 10,000 20,000円以上お気持ちでお納めください。』
とありますが、一般的には、5,000~10,000円が相場です。

我が家の子供が厄払いしていただいたときは5,000円納めました。

 

②控室で待機

社務所2階が控室となっています。

祈願する人たちはここで待機します。

 

③祈願

順番が来ると名前を呼ばれます。(祈願は30分毎に執り行われます)

 

④お札を受け取る

お箸としゃもじも一緒に授けられます。(我が家の子供が厄払いした時もお箸とおしゃもじを持ち帰りました)

 

郵送での厄払い

今は新型コロナウイルスの影響により参拝出来ない方が多い為、御祈願神札・御守りの郵送も扱っています。

ご祈願《郵送》での御案内

ご遠方でお参りの叶わない方、健康上お参りの叶わない方などには、郵送でのご祈願も受付けております。
現金書留でのお申込となりますので、祈願料と共に願意・氏名・住所・電話番号等を用紙に書きつけてご郵送ください。
ご不明な点はお問い合わせください。

郵送申込書

箭弓神社公式HP より

まとめ

箭弓稲荷神社と厄払いについてのお話でした。

長引く新型コロナウィルスの影響で生活様式が変わりましたね。

一時期よりは外出する方も増えましたが、まだ控えている方も多いようです。

箭弓稲荷神社でも、当面の間、御祈願神札・御守りを郵送で受付てくれています。

厄年の方は直接祈願できるのが一番でしょうが、その時の状況をみながら考えることも必要ですね。

もし、行くことが可能であれば、県の指定文化財になっている社殿(天保6(1835)年)をご覧になり、豪壮な権現造りをお楽しみください!

駅から出ている市内循環バスで2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地に行くこともできますよ。

タイトルとURLをコピーしました